↑先生の小学校児童英語講師のホームページも少しづつ
作りながら更新しています のぞいてみてくださいね。
こんにちは~![]()
家事や所要だけ(それだけでも忙しいんですが…)のお気楽な日々です![]()
試作やレシピ作り、お勉強…![]()
この数日できなかったことを、だだだ~~と片づけていきたいなっ![]()
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて、先日、お家の近くにはない、紀伊国屋書店に足を運び、
たくさんの教材を買ってきました
実は、
4月より、児童英語の先生を始めます![]()
自宅教室開講は来年を目標に進めていますが、
その前に、ご縁がありまして…![]()
ボランティアのような仕事ですが、
何の資格もない、経験もない(児童講師は未経験)わたしには、
仕事というより、お勉強をさせていただく機会だと思い、
わたしの事情をお話した上で、
こんなわたしでもいいとおっしゃってくださったのでお引受けしました![]()
子供たちの思いや、こんなわたしでもいいとおっしゃってくださった先任の先生、オーナーの為に、
たのしい英語タイムを過ごせるよう、
自分もたのしみながら日々頭の中で準備(おいおい頭のなかかい…)しています![]()
そろそろ、娘を相手に、なんちゃって授業でもしようかしら![]()
え…早くやりなよっ
てね…
そうだよね、早めに準備します…![]()
あ、話もどって、なにせ娘に対してもたいした教育をしていないので、
何も教材がなくて…![]()
これはさすがにまずいわ~と思いまして購入しました![]()
あと、問題なのが、
どのように時間を確保するか![]()
パン教室と事務作業、家事・育児だけでも時間が足りないので、
う~~ん、
ハイパワーで動いているのを、さらに高速ハイパワーで動くとか![]()
あほだわ…![]()
ま、なんとかなるでしょ~~![]()
なんとかしましょう~![]()
↑先生の小学校児童英語講師のホームページも少しづつ
作りながら更新しています のぞいてみてくださいね。

